町田市相原町について
東京都町田市は多摩丘陵の南西にあたり、都心部からは30km程度
の距離があります。周囲には丹沢山系、高尾山から陣馬山の山々が
つならり、神奈川県相模原市との都県境になります。
相原町は町田市の最西端にあり、国道16号線・JR横浜線・相原駅が
主要な交通路です。市中心街より10km以上離れています。
なので町田市民ですが、生活圏は八王子市・相模原市橋本になります。
町田市と隣接の相模原市には県境設定後に境川の流れを変えたために
生じた飛び地やもともと同一地域だったために同じ町名が残っています。
「相原」も両市にあります。
都県が異なるため学区域も異なりますが、地名を示す学校名も複雑です。
相原小学校 ⇒ 東京都町田市立
相原中学校 ⇒ 神奈川県相模原市立
; 町田側は 東京都町田市立堺中学校
相原高等学校 ⇒ 神奈川県立
横浜線も八王子駅から東神奈川までの上り線で考えると、八王子・片倉・
八王子みなみ野(ここまでが八王子市)、トンネルで多摩丘陵の尾根を越えて
相原(町田)、境川を渡って橋本(神奈川県相模原)、その後相模原市内を
東進し、再度境川を渡って町田(旧:原町田)・成瀬(ここまで町田市)、長津田
から先が横浜市となります。
相原町の殆どが多摩丘陵・丹沢、高尾山系に囲まれた盆地で、都心からの
テレビ・FMの電波が届きにくい場所で、CATVが頼りとなります。
当然アマチュア無線の地上伝搬も問題で、直接波では同じ市内より山越えになる
山梨県方面や2エリアの方向が良い場合があります。50.010MHz:JA2IGY/Bは
Whip-Antで常時受信できます。
近隣の観光地
朱雀路 : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomoken/link04-03.html
鎌倉古道・七国峠 : http://www.asahi-net.or.jp/~ab9t-ymh/mukasino_Folder/m-nakun_Folder/m-nakuni3.html
大地沢 : https://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/youth/ootizawa/ootizawattedonnnatokoro/index.html
城山湖 : http://www.snsagami.org/hyakusen/a_si/siroyamako/siroyamako.htm

カタクリの里 : http://www.katakurinosato.com/katakurino_li/home.html
ホタルの里 : http://park19.wakwak.com/~hotaru/annnaijyo.htm
まちだアイス工房ラッテ : http://www.machida-cci.or.jp/kogyo/jigyo/syosai/jigyo_124_01.htm
相原中央公園 : http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/park/aiharachuuoukouen/index.html
高尾山 : http://www.takaotozan.co.jp/index.htm
ブルーベリー農園 : http://www2.tba.t-com.ne.jp/aiharabb-nouen/
小山内裏公園 : http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/oyamadairi.html
小山田緑地 : http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/oyamadarokuchi.html
天然温泉(ロテンガーデン) : http://www.roten-garden.com/
天然温泉(いこいの湯) : http://www.for-yu.com/tamasakai/
相武カントリー倶楽部 : http://www.sobu-cc.co.jp/
スポーツクラブ
町田相原FC : http://wind.ap.teacup.com/aiharafc/
|